【株式投資の基礎講座(入門編)】とは??

画像サクライ

こんにちは。個人投資家の櫻井です。

この記事では、「株式投資の基礎講座(入門編)」とはなにかについてカンタンに解説します。

この記事の所要時間:約1〜2分

          〜株式投資の基礎講座(入門編)とは??〜

株式投資をする上で必要となる、基礎的な知識が学べる講座(記事)

株式投資をはじめたい、もしくは、1から勉強して、自分で株を買ってみたい・・!でも、どう勉強していいかよくわからない・・・

画像サクライ

こういった方のために、役立つサイトを立ち上げたいと思い、このサイト及び基礎講座をはじめました。

▶基礎講座の全体像

基礎講座は全7回です。すべての講座が「すらすら読める内容」になってます。

下記が「基礎講座の目次」です。

・・・・この記事を読み終えたら

まずは、基礎講座①から、順番に読み進めてください。

▶基礎講座の特徴

✔株について知識0の方でもわかるような内容です
✔なるべく画像イラストを加えながら書きました

基礎講座①から⑦まで読めば、株式投資の概要(全体像)についてかなり理解した状態になると思います。

画像サクライ

すべての記事を、読みやすく、あえてボリュームも少なくしてあるので、気軽に読んでみてください!

・・・では早速、基礎講座①は、こちら(下記)です!

まずは、「そもそも株ってなんなのか?」から、学んでいきましょう!

【基礎講座①】『株とは??』

目次▶株とはそもそもなにか??▶オーナーになるとは、どういうこと??▶オーナーになる(=株主になる)と、どんなメリットが・・・??▶基…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です