【株式投資の基礎講座(入門編)】とは・・・??
目次


こんにちは。個人投資家の櫻井です。
『株式投資をはじめたい、自分で株を買ってみたい・・・でも、なにを、どう勉強していいかよくわからない・・・』

こういった方のために役立つサイトを立ち上げたいと思い、このサイト及び基礎講座を2025年の8月にはじめました。
この記事では、「株式投資の基礎講座(入門編)」とはなにかについてカンタンに解説します。
▶株式投資の基礎講座とは・・・??
〜株式投資の基礎講座(入門編)とは??〜
株式投資をはじめる上で必ず必要となる、基礎的な知識やルールが学べる無料の講座
・・・例えば、こんなことが学べます
✅️株って、なに?
✅️配当って、なに?
✅️なんで配当ってもらえるの?
✅️株式投資って、どうやって利益を得るの?
▶基礎講座の全体像
基礎講座はすべて無料で読める全7回の記事です。すべての講座が「すらすら読める内容」になってます。

▶基礎講座の目次

下記が「基礎講座の目次」です。
・・・よかったらブックマークの上、「1日1記事」のペースで読んでください
まずは、基礎講座①から読み進めてください。
【基礎講座(全7回)の目次】
▶基礎講座の特徴

〜この講座の「特徴」〜
✅️前提知識は一切不要
⇨知識0でも読める
✅️画像やイラスト付きで解説
⇨読みやすさ重視
・・・すべて読み終わったときには、株式投資の全体像についてかなり理解した状態になると思います。

すべての記事を読みやすく、ボリュームも少なくしてあるので、気軽に読んでみてください。
・・・では早速、基礎講座①は、こちら(下記)です。

